論文
学会発表
- 森松千夏、外川佑:タクシー運転手への復職にドライビングシミュレータ訓練が功を奏した急性期脳卒中の一症例.第57回日本作業療法学会(沖縄)2023.
- 森松千夏、外川佑、加世田ゆみ子、溝上達也:脳卒中急性期患者の自動車運転再開における神経学的特徴.リハビリテーション・ケア合同研究大会(広島)2023.
- Chinatsu Morimatsu,Tasuku Sotokawa,Yumiko Kaseda,Tatsuya Mizoue.Neurological factors when being rushed to the hospital and their link to driving again within 30 days of stroke.APOTC2024,2024年11月6日,札幌コンベンションセンター(北海道,札幌市)
- 森松千夏,外川佑,加世田ゆみ子,溝上達也.中央線のないドライビングシミュレータコースで不安定な運転挙動が観察された右視床出血例,第58回日本作業療法学会,2024年11月9日,札幌コンベンションセンター(北海道,札幌市)
講演等
- シンポジウム「臨床家必見!!未来につなげるdriving & community mobilityの臨床研究、事例報告のススメ(仮)」,第9回運転と作業療法研究会学術大会,2024年3月2-3日,森ノ宮医療大学(大阪府大阪市)
- ワークショップ「臨床現場でのドライビングシミュレータの活用と意思決定」前半:評価編,第8 回 ⽇本安全運転医療学会学術集会“外出を⽀えるまちづくり 〜安全な運転再開と移動⼿段の確保〜”,令和6年12⽉15⽇,⼀橋講堂(東京都千代⽥区)